
金田一耕助

なんか久しぶりに登場するわ😔

そやった?

そやで。寂しかったわ😩

どうせ寝てるやろ

まぁな。今回は金田一シリーズかいな😁

金田一少年と違うで

知ってるわ!名探偵やけど、結局人は死んでるしな😑

そこはシャーないやろ。死なへんかったら事件にならへんがな

獄門島も、結局三人娘助けられへんかったしな😟

映画はちょっと原作とは違うしな。死なへんかったら物語が進まんし

「悪魔の手鞠唄」も見れるやん😁

そうやねん。「悪霊島」も「犬神家の一族」も見れるしな。「病院坂の首縊りの家」は2020年10月11日配信らしいで

金田一シリーズ頑張るな。古谷一行のテレビシリーズも配信してほしいな。あれエンディングの唄が哀愁さそってええねんけどな~☺️

あれなんかええな。同じ人が歌ってるけど、シリーズ1の方がええよな。

「悪霊島」の鹿賀丈史の金田一耕助もなかなか良かったで😁

小説やと、金田一は夢で犯人を見てしまい後悔すんねんな

そうなんか。夢でも見たらあかんのか?😟

そりゃ犯人を推理する上で変な感情が入ってしまうからな

しかし、金田一耕助も今のヨレヨレ袴にお釜帽になるまで、迷走してたな😔

八つ墓村なんて寅さんやしな、高倉健も演じているし。でも古谷一行のテレビシリーズが一番原作に忠実でええな。警部も岡山の事件に等々力警部が出ることないしな

細かいな。あれは等々力警部の「よし、わかった!」が良かったんやろ😁

今回は獄門島の話やからな。話を戻すで

別にええやん。金田一耕助シリーズひとまとめで😄

西田敏行も「悪魔が来たりて笛を吹く」で良い感じやったけどな

ゴローちゃんも「悪魔が来たりて笛を吹く」のドラマで金田一してたで😄
瀬戸内海


「獄門島」の撮影は六島というところで行われたらしいで

小説もあの辺の島がモデルになって書いてるんやろな😄

「悪霊島」の場合は鷲羽山という山が出てくるけど、「悪霊島」はそこから見える島ぽいな。「獄門島」は笠岡市ってあるから、そこから出てる船の航路の島やろな

「八つ墓村」や「本陣殺人事件」「悪魔の手鞠唄」も岡山やな😁

作者の横溝正史が住んでたことあるみたいやな

そいや、獄門島一家っていうバンドあるな♪

「女王蜂」ってバンドのボーカルが作ったバンドやんな。なんか「女王蜂」ってバンドの時、横溝正史の小説から付けたのか?って聞かれてて、今回はほんまに横溝正史の小説から付けたらしいで

「女王蜂」は横溝正史の小説からと違ったんか?😟

違ったみたいやで

「獄門島一家」のバンドメンバーすごいなぁ😱

すごいやろ!
コメント