今回は暑くなってきましたので、Netflixで観ることができる夏のホラー映画ベスト5選を独断と偏見でお届けします。

ホラー映画好きやで😄

2020年7月現在Netflixで観れるホラー映画の中から独断と偏見で5作品選ぶで

じゃ、5位からいこか
第5位「呪怨(劇場版)」


いきなりこれかいな

第5位は呪怨(劇場版)

怖かったわ。階段から恐い女の人が降りてくるやつやな

ほんまはビデオ版の方がええんやけど、Netflixにないから、こちらで

あまりにも怖いから笑ってもうたで

もうすぐ呪怨のNetflixオリジナルドラマが公開されるから、そっちも楽しみやね

また、ドラマでも階段から降りて来るんか。怖いわ

暗い日本のホラーって感じが出ててええんやけど、やっぱりビデオ版がええね。柳ユーレイが主演してんねんけど、最近の人は知らへんやろな

知らんわ

是非ビデオ版を観てから、劇場版を観てほしいです
※Amazonプライムだとビデオ版観れますので、入ってる方は是非どうぞ。
第4位「エミリーローズ」


第4位はエミリーローズ

悪魔払いの話やな

実話をもとに作られてるみたいやけど、これ実話やったらほんま怖いで

実話なんか?

実話らしいで、悪魔が取り憑いてんのか、精神疾患なんか、微妙なとこやな。しかも法廷でそれを争うからな

夜おしっこ行けへんようになるやん

寝る前にしとけ

法廷で悪魔の証明なんかできるんかいな?

それは、観てのお楽しみや
第3位「ノーカントリー」


第3位はノーカントリー

知らんわ

偶然殺人現場に遭遇する帰還兵、殺し屋、それと保安官。この3人が絡む物語やけど、なんといっても必要以上に追いかけて来る殺し屋がホラーやねん

なんか、ややこしそうやな

作品賞、監督賞、助演男優賞、脚色賞アカデミー賞4冠を受賞してるしな

そんな凄い映画なんか。B級ホラーかと思ってたわ

トミーリージョンズが保安官役やし、ハビエル・バルデムっていう殺し屋役の人がいい味だしてんねん。アカデミー賞の助演男優賞受賞したのは、この殺し屋役の人やで

ほお、ハビエル・バルデムけっこう男前やん

この映画では、髪型がきしょいけどな

なんや変な銃持ってんな

あれが凄いんや。酸素ボンベみたいなもんがついとるやろ。空気銃なんかな

空気銃で人殺せるんかいな

凄い威力なんやろ。たぶん

確かにこの殺し屋凄いな。手加減なしやな

その怖さは実際に観て確かめてな
番外編「ダウンレンジ」


番外編とかあるんかいな

B級ホラーの王道的な映画やで、監督は日本人で結構いろんな映画撮ってるからB級言うたら怒られるかな

ソリッド・シチュエーション・スリラーっていうんか

まずは騙されたと思って観て欲しい映画やな、内容は言うと面白ないからな。あまり深く考えてみたらあかん映画やな

お化けは出てくるんか?

敵は人間やろな、たぶん

なんや、たぶんて

そこを深く考えたらあかんのや

ようわからんわ

観たらわかるて
第2位「ジェーン・ドウの解剖」


なんや知らんんわ

ジェーン・ドウというのは女性の身元不明とかそう言うことみたいやな。その遺体を解剖する話やで

題名のまんまやな

解剖する施設内だけで物語は進んでいくんやけど、解剖することによって、死因とか生前どんな生活をしていたかとかがわかんねん。まぁこの遺体はかなり謎のある遺体ちゅうことやな。見た目は綺麗な遺体やけど、色々不可解な点があるんやな

それだけで怖いんか?

観たらわかるけど、死体を解剖する施設やから、死体も安置してるんや

死体いっぱいあるんかいな。気持ち悪いな

昔は死亡してるかを確認するために足に鈴つけてたんや

鈴なんか足につけてどないするんや

もし生きてたら鈴が鳴るやろ

鳴ったら怖いやんけ😖

そやろ、怖いやろ

鈴鳴るんか?😱

それは観てのお楽しみや
第1位「インシディアス」


これは観たで。怖かったわ😩

有名な映画『ソウ』の監督と脚本家が作った映画やからね。『ソウ』と同じく脚本家のリー・ワネルも出演してるで

『ソウ』は面白かったな。最後のどんでん返しもびっくりやったし

ネタバレはあかんやろ

ネタバレはあかんで

いや、いまネタバレしたやろ、どんでん返しがあるっていうのもネタバレちゃうんか?

それは、ええやろ

どんでん返しがあるってわかんねんで

そんなこと言うてたら、映画の宣伝でも「最後に驚きの展開が!」とかあるけど、あれもネタバレやんけ

ネタバレやな

知らんと見る方がええんか?

知らんかったら、たぶん知ってるより驚くで

そやろか

そやろ

それでインシディアスの話はどうなったんや

この映画は4作品あるんやけど、2作目『インシディアス・第二章』と3作目『インシディアス・序章』というのはNetflixで観られへんのよね。4作目『インシディアス・最後の鍵』は観れるで

インシディアスってどう言う意味なんや?

狡猾な、陰険な、油断のならない、とかそういう意味らしいで

怖い映画みたら涼しくなるんか?

背筋がゾォ~っとするやろ

あんませーへんけどな😒

怖がりやのにな、雷鳴ったらすぐ人のそばに隠れるやろ

でかい音はあかんねん。でかい音で怖がらすの、あれは反則や😩

まだまだ、怖い映画はいっぱいありますが、今回は厳選した5本を紹介しました。スプタラッターとかエグい系は除いていますが、機会があれば紹介したいと思います。最後までお付き合いいただきありがとうございました
コメント