
今回おすすめするのは、2017年に制作されたNetflixオリジナルのクレジットがある、アメリカのホラー映画「ジェラルドのゲーム」です。
監督はマイク・フラナガン。「オキュラス 怨霊鏡」や「ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~」などホラー映画を数多く撮っている監督です。
主演はカーラ・グギーノが務めています。
1992年にスティーブン・キングが発表した小説が原作です。「Netflixおすすめ ホラー映画(Netflixオリジナル)5選」や「ペット・セメタリー」の記事でもスティーブン・キングには触れています。
ホラー映画ですので若干グロいシーンが出てきますのでご注意ください。
あらすじ
ジェシー(カーラ・グギノ)と夫のジェラルド(ブルース・グリーンウッド)は刺激を求めて人里離れた湖畔の別荘を訪れます。
倦怠期を打開するべくジェラルドはジェシーの手を手錠でベッドに拘束して、SMぽいプレイをしようとします。
物語は、ほぼベッドに拘束されたシチュエーションと回想シーンで進みます。
極限の状態に置かれた時に感じる恐怖。そして生きようとする生存本能。
そう言ったものが伏線と共に描かれており、観る人を最後まで引きつけます。
SAW(ソウ)
※2022年5月20日現在Netflixで視聴することができます。

またホラー映画で登場やん😩怖い映画ばっかやんけ

まぁまぁ、そう言わんと。なかなか面白い映画やったやろ

最後はそうきたかって感じやったな。「SAW」思い出したわ😑

「SAW」もシチュエーション・スリラーやけど、
あれは足を鎖で繋がれてたな

「SAW」は切るしかないとおもたわ。最後はあっと驚かされたけど😱

確かに最後は驚いたな。題名がのこぎり(SAW)やからな。そこに行くしかないわな

「ジェラルドのゲーム」にワンちゃん出てくるけど、たまにはアリスにも神戸牛食べさせて欲しいわ😔

そんな上等なもん食ったらあかんて。チュールまでにしとき

なんやいつも同じもんばっかりやし、飽きるわ😖

「ジェラルドのゲーム」みたいな状態になったらどうする?

手錠で繋がれてかいな。うーん。どないするかな🤔

足は動くからな。あの手錠が繋がってたヘッドボードの柱、足で蹴って折られへんのかな?

壊れるか?それより、コップが乗ってたヘッドボードの天板を足で蹴って壊したら、手錠が抜けるんとちゃうか?🤨

いや。あれ手錠が柱の途中までしか行かへんかったで。繋いでいる柱の形状で手錠が途中で引っかかってたわ

ほな抜けへんな😩「SAW」はかなり絶望的やったけど、「ジェラルドのゲーム」は実際なんとかなりそうやけどな

そこは、実際に映画を観てもらおう

ひゃーこわー😱
コメント