コントローラー設定

今回は、レースゲームの話やで

マリオカートか?😊

あれは、レースゲームとちゃうやろ

なんでや?レースゲームちゃうって言うと、任○堂に怒られんで

技、使うやんけ

技、使ったら、あかんのか?

普通、レースでバナナの皮投げるか?

投げへんのか?

投げるか!

マリオカートで勝ってから言うてんか😊

話を進めます。今回は「Assetto corsa competizione」の話をします
イタリアのゲーム開発会社「Kunos Simulazioni」が開発したレースシュミレーターです。

イタリアといえばフェラーリやな

ランボルギーニもあるけどな。今回はそのゲームを敢えてPC用のXboxコントローラーでするで

あの仰々しいハンドルは使わへんの?

セッティングるすのめんどいねん

「せっかくレースゲームするのに、ハンドルの方がええやん。マリオカートもジョイコンハンドルでやったほうがええで。

あれハンドルの形しているだけやろ、ジョイコンだけと同じようなもんやんけ

雰囲気でるやん。気分の問題やで

もうええわ。ゲームするで
前置きが長くなりましたが、レースシュミレーターを普通のコントローラーで愉しみたいと思います。

このようなセッティングでやっています。
以前は、どんなセッティングをしても、まともに走れないことがありましたが、バージョンアップしてそれは直っています。ポルシェは真っ直ぐ走るのも難しいほどでした。これはポルシェが悪いのか、それともパッドでは無理なのかと、かなり悩んだこともありました。
レーサーでもありませんし、GTカーにも乗ったことがありませんので、車の挙動や車両のセッティング等は全くわかりません。ただ車の走っている姿や音が好きでゲームをしています。
ゲームをしていると、よくカーブでタイヤが滑り出しますが、なんとかカウンターを当てながら曲がっていますが、これがけっこう滑ります。GT3車両がそうなのかスピードを出し過ぎているのか、あまりよく分からず走っていますが、カウンターを当てるのは気持ちいいです。
レース番組は好きで、JSportsさんにお世話になりながら観ていますが、タイヤが温まってないとグリップが弱いとか、タイヤが垂れてくる滑り出すというようなことは分かっていますが、ほとんど素人です。
セッティング一つでタイムが変わるゲームで、奥が深いゲームであることは間違いありません。
The GT4 Pack DLC
7月15日に「The GT4 Pack DLC」が発売されました。GT4カテゴリーの車両でレースが楽しめる様になってます。

車両が増えたんか。マリオも喜ぶわ☺️

せやから、マリオカートちゃう言うてるやろ

ちゃうんかいな😩

さっきから、「Assetto corsa competizione」って言うてるやろ

読まれへんやん😢

アセットコルサ コンペティツィオーネ、これの話やからな

こんぺちつおーね。なんや、ややこしいな

アリスだけな、ややこしいのは
追加されたGT4車両を紹介します
上の映像は、収録されているGT4車両です。チームも沢山あります。
GT4車両は、マルチプレイモードとチャンピオンシップモードにGT4シリーズが追加され使用できます。車両が増えたのは嬉しいですね。しかもなかなか走りごたえのある車両もあります。
※Steamで2,050円(税込)で販売されています。
キャリアをプレイ
最初は、Lamborghini Huracan GT3車両を使ってテストを行います。

GT3の現役ドライバーが出てきて色々教えてくれますが、兎に角走るだけです。


黒いランボルギーニかっこええな😊

モンツァは高速サーキットやから飛ばすで

事故らんようにな

いきなり回転したわ

ホンマもんやったら修理費めっちゃ高いで

危ない、危ない

第一セクター最速やのに、べべたかいな😟

しゃーないな
何とか、Xboxコントローラーでも走れています。タイムを突き詰めるのならハンドルコントローラーの方が良いのかもしれませんが、リプレイを見て楽しむ分には全く問題ありません。
オンラインでガチガチにバトルをするレベルの方はハンコンでのプレイだと思いますが、Xboxコントローラーでもそれなりに走れてますので、上手い方はタイムもだせるのではないでしょうか。

これ、次からもやっていくんか?😔

やっていくで。あかんか?

絶対マリオカートがええわ!
コメント